毎年の実施概要
実施日時
5月1日 10:00開始~翌年3月31日 20:00終了
受検資格
主に小学3年生~中学3年生。
※他の年代の方でも受検可能です。
検定方式
インターネットを利用し、スマホやパソコン画面の問題を見て解答します
パソコンやスマホがあれば、自宅でも学校でも24時間いつでも受検できます。
受検料
無料
※何度でも受検が可能。
参考書
東京都発行「東京防災」
「東京防災」を読まなくても受検できます。
問題
問題は30問、実施時間は約15分です。
問題は「東京防災」を中心に出題されます。
検定受検の流れ
step1
メニューから「検定を受検する」を選んで検定受検スタート
step2
合否判定
合格証を表示
合格証は、プリンターで印刷できます。
合格基準
100点満点とし、70点以上を合格とします。
スケジュール
- 5月1日
10時に「子ども防災検定」スタート。 - 翌年3月31日
20時に「子ども防災検定」終了。